料金の支払いは後払いが基本!
見積もり時に何らかの特別な引越し契約で、前払いを前提とした金額提示等がなされていなければ、後払い(引越し荷物を受け取った時の支払い)となります。
手付金や内金などは、基本的には引越標準約款で禁止されています。
引越し3日前以前はキャンセル料は不要!
引越し契約をした後であってもキャンセルは可能です。またその他は下記の通りとなります。
- 引越前日のキャンセル - 引越料金の10%以内
- 引越当日のキャンセル - 引越料金の20%以内
荷物の破損・キズ・紛失は3ヵ月以内に通知すれば補償される場合あり!
引越し作業が終わり3ヵ月以内であれば引越会社側が原因で荷物の破損や紛失などがあった場合は、通知することで引越し会社が1年以内に補償することが引越約款によって定められています。
見積もり書をしっかり確認!
引越し見積もりに記載されている内容を事前にしっかり確認しておきましょう。
後で追加料金が発生した場合でも、見積もり内容に記載されていない場合は、基本払う必要はありません。
トラックのナンバーの色に注目!
引越しトラックのナンバーは緑ナンバーが基本です。軽貨物車など黒ナンバーもあります。
引越し営業には免許および登録が必要ですが、営業許可をもたないで営業している悪質な業者もいますので注意しましょう!
全国210社以上の引越し業者から最大10社に無料で簡単一括見積もり
※最大50%割引の表記ついて:当サイトをご利用されたお客様のアンケート情報をもとに提示された料金の最低額と最高額の差を表示しております。割引額は引越し条件に依存されるため、50%OFFを保証するものではありません。